- ガイド
- Form App
カスタムリダイレクト
リダイレクト機能を利用することで、フォーム送信後のエンドユーザーの遷移先を任意のページにリダイレクトさせることができます。
デフォルトのThanksページ & Errorページ
Form Appでは、エンドユーザーがフォームを投稿するとデフォルトでNewtがホストするThanksページ(またはErrorページ)へとリダイレクトを行います。
Back to Previous Page
リンクは、ブラウザバックによる前ページへの遷移を行います。
リダイレクト先の変更
リダイレクト機能を有効化することで、フォーム送信後に任意のページにリダイレクトさせることができます。
設定方法
- App設定 > フォーム設定 を開きます
- リダイレクトセクションにて リダイレクトを有効にする にチェックを入れ、リダイレクトURL にフォーム送信後にリダイレクトさせたいページのURLを入力します
- ヘッダーの保存ボタンをクリックして保存します
エラーが発生した場合
リダイレクトを有効化時に、何らかの理由(e.g. メッセージ数の上限超過など)でメッセージを正常に受信することができなかった場合、NewtはリダイレクトURLに特定のクエリパラメータ(status, code, message)を付与してリダイレクトをさせることで、リダイレクト先にエラーが発生したことを伝えます。
URL例:https://www.my-product.so/thanks?status=403&code=Forbidden&message=Maximum%20submission%20count%20exceeded
エラーコードとメッセージの一覧
Status | Code | Message |
---|---|---|
403 | Forbidden | Maximum submission count exceeded |
500 | InternalServerError | Something went wrong |