はじめまして👋 Newt株式会社といいます。
私たちは今年4月に創業したスタートアップで、Newt(ニュート)という名前のヘッドレスCMSを開発しています。
Newtは、来年春のサービス公開を目指していますが、基本的な機能に関してはすでに皆さまにご利用いただける状態です。(もちろん実サイトでの利用も🙂)
そこで、サービス公開に先立ち、先行ユーザーとしてNewtをご利用いただきサービスの改善にご協力いただける方を募集いたします。
Newtは、Notionのような操作感でコンテンツ管理ができるヘッドレスCMSです。
デベロッパーフレンドリーでありながら、開発者ではない方にとっても使いやすい直感的でシンプルなコンテンツ管理体験を目指しました。
*ヘッドレスCMSとは、プレゼンテーション層のないバックエンドのみのコンテンツ管理システムです。
くわしく知りたい方はヘッドレス型CMSとは何ですか? | デジタル用語事典 | Adobe
Experience Cloudをご覧ください
ユースケースに合わせて関連性の高いコンテンツやメンバーをまとめることで、直感的なコンテンツ管理とスケーラビリティを実現することができます。NewtではこのまとまりのことをAppと呼んでいます。
ブログ記事であればTableビュー、メンバー紹介であればGalleryビュー...
というようにコンテンツの性質に合わせて管理画面ビューを選ぶことができます。
※ビューは現在3種類で、今後増やしていく予定です
Emojiやアイコン画像を設定して、あなたオリジナルの管理画面をつくりましょう。コンテンツへのリアクション👍や閲覧📈を見える化して、コンテンツ更新へのモチベーションもUP。
'15年に株式会社プレイドへ新卒入社し、ソフトウェアエンジニアとしてCXプラットフォーム「KARTE」の開発を経験。プロダクトづくりの0→1好きが高じて'21年4月にNewt株式会社を創業。二児の父。週末は埼玉エリアのイオンモールに出没します。
制作会社×3 → フリーランス → 事業会社でサイト制作とプロダクト開発を経験。前職の株式会社プレイドではUIデザイン・コーディングを担当。プロトタイピングが好き。はじめて使ったCMSはNucleus CMSです。
新卒で日本IBMに入社後、株式会社プレイドでは「KARTE」の開発を経験。非機能的な部分も含めて、信頼されるサービスの作成を目指しています。わからないことを調べたり、もやもやを言語化しながら丁寧に考えていくことが好き。
先行ユーザーをご希望の方は、下記確認事項をご確認の上メールアドレスのご登録をお願いいたします。