こちらのポジションは、Webサイトの制作を得意とする方からの応募を想定していますが、Newtではデザイナーの業務範囲に明示的な制限を設けません。
特定の領域だけに役割を限定せず、あらゆる課題を解決するために、幅広い裁量を持って業務に取り組んでいただきます。
業務内容
ユーザーとのタッチポイントをデザインする役割です。サービスサイトやドキュメントサイト、オウンドメディアなど、オンラインのタッチポイントを中心に、コンテンツの企画から制作までを担当していただきます。
Newtではプロダクトレッドグロース(プロダクトがプロダクトを売る状態を目指す戦略)を志向しています。セールス・マーケティング・カスタマーサクセス、これらの活動をコンテンツを通じて行っていくため、コミュニケーションデザインがとても重要です。ユーザーと向き合い、デザインを使って事業を推進してくださる方を募集しています。
具体的な業務内容
- コンテンツの企画/編集/制作
- Webサイトのデザイン(サービスサイト/ドキュメントサイト/オウンドメディア等)
- HTML/CSSコーディング(任意)
- その他、資料やノベルティなど、タッチポイントになるもの全般の企画・制作
利用ツール
- Slack
- Miro
- Sketch (Figma)
- Adobe Creative Cloud
- GitHub
応募資格(必須)
- Newtのミッション・カルチャーに共感していただける方
- デザインで事業に直接貢献するのが好き
- Webデザインの実務経験(2年以上)
- アクセス解析をもとにしたデザインの改善経験
応募資格(歓迎)
- コーディングの実務経験
- CMSを利用したWebサイト制作の実務経験
- コンテンツ企画/編集の実務経験
- 外部制作会社との協業経験(制作ディレクション)
- プロジェクトのリード経験
こんな方と働きたい
- 常にプロダクトを中心に考えられる方
- 出来ないこと・知らないことがあっても、学習しながら進んでいける方
- チームメンバーやユーザーに敬意を払い、周囲に対してポジティブな影響を与えられる方
募集要項
勤務地 | 本社(東京)/ リモートワーク可 / フルリモート応相談 |
給与 |
700万円〜900万円
|
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイムなし) |
休日休暇 |
週休2日制(祝日・年末年始休み)、年次有給休暇、出産育児特別休暇
|
福利厚生 | - 通勤手当(月3万円を上限として支給)
- 語学学習支援
- 書籍購入の補助
- セミナーや勉強会の参加支援
- 健康支援
|
保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、完備 |
---|
応募フォーム
This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy
and
Terms of Service
apply.